(勝手に)Gijón親善大使

Gijón(ヒホン)の素晴らしさを紹介するサイトです

新美南吉記念館へ

早速、新美南吉記念館へ行ってきました!
 
周りは、とてものどかな風景が広がっています(笑)
 
ステンドグラスで作られたごん狐、可愛いです!

 
芝生の奥に見えるのが記念館なのですが、半地下になっていてとてもモダンな建物でした。
 
記念館の横にあるカフェ…
 
メニューもカップもクッキーも、みんな狐!
 
少しでも南吉の世界観に触れたくてじっくり見たので、かなりの時間ここに居ました。
 
それに、殆ど人が居ない!(笑)
 
記念館の横には、散策出来る小さな森があります。

 
先程の記念館、遠目で見るとこんな形です!
 
『人生二度なし』…突き刺さりますね(笑)
 
そして、南吉の生家が近くにあるそうなので、行ってみることに…
 
高低差のある土地なので、玄関側から見ると平家に見えるのですが、裏側は二階建てになってます。
 
二階に上がるというより、地下に下がる感じですね。
 
木の引き戸って、本当に良いなぁって思います。
 
誰も居ないので、ここでもじっくり見てしまいました(笑)
 
帰りに赤レンガ建物に寄ったのですが、車のため、残念ながらクラフトビールは飲めず…
 
近くには日本酒の文化館もあるので、今度は電車で来よう!(笑)
 
Instagram de hoy♡
Hoy fui al museo de “Nankichi Nimi”. El es escritor de cuentos infantiles. La obra principal es “El zorro de Gon” Pienso escribir algún cuento.

0コメント

  • 1000 / 1000