(勝手に)Gijón親善大使

Gijón(ヒホン)の素晴らしさを紹介するサイトです

mi habitación ホームステイ2日目①

desayuno (朝食)
 
 
コーヒーカップの後ろに写っている、柔らかいチーズ!
 
そのまま食べてもいいし、パンに付けてもいいし、本当にコレが美味しすぎて…
 
毎日食べてました(笑)
 
もちろんパンもヨーグルトもみんな美味しくて、朝ご飯は楽しみの一つとなりました。
 
そして、キッチンに備え付けの洗濯機!憧れます!
 
ホームステイ中に3回も洗濯させてもらう私(笑)
 
窓から吊るしてあるタイプが多いらしんですけど、私は怖いので、こんな感じでベランダで干しました。
 
そして、ホームステイ中の私のお部屋!!
 
ブルーで統一された可愛いお部屋です。
 
そして、この窓!!
 
ノブを回すと上が開き…
 
風通しするために、こんな開け方もします。
 
毎日この窓を開け閉めして、1日が始まり、1日が終わるヒホンでの生活。
 
本当に大好きな窓なんです!!
 
この天井の照明も好き!
 
窓の次に驚いたのが、玄関の鍵!!
出る時も鍵で開け…
 
外から鍵を掛けるのですが…
 
4回も回すんです!
 
そして、鍵を抜くのもなかなかコツが掴めず、滞在中成功したのは2回ぐらいかしら?(笑)
 
次にエレベーター。
 
二重ドアです。
 
スイッチを押して、エレベーターが着いたら、まず外側のドアを開けなければいけないのですが…
 
すぐに忘れてしまって、自動では開かない外側のドアでしばらく待つ私…(笑)
 
 
階数は、1階=0階なので、8階=7階のボタンを押すわけですが、私が間違えなかったのは、一番上の階だったから。
 
途中の階だと、きっと間違えていたでしょうね(笑)
 
建物の入り口にもドアがあり…
 
ドアの開く方向も日本とは逆だし、ここでも鍵には苦労しました。
 
 
 
一階のお宅の猫さんに挨拶しながら、これからお買い物へ!
 
 
 

0コメント

  • 1000 / 1000