(勝手に)Gijón親善大使

Gijón(ヒホン)の素晴らしさを紹介するサイトです

メモする

先日の『詩の教室』で、村田さんは、気になった事はメモすると良いとおっしゃってました。
 
確かに、ふと浮かんだ事とか、面白い事が目に留まっても、すぐに忘れてしまうんですよね。
 
だから最近は、出来る限り書くようにしてます。
 
iPhoneに入力しても良いのですが、やっぱり活字として書いた方が、記憶に残りやすいような気がします。
 
そんな時は、『パターソン』の映画で出てきた、秘密のノートを真似して買った、『猫のノート』に書いてます。
 
今日、たまたま宝くじ売り場の前のソファーに座ってたら、あるおじさんが、『6億円下さーい!』って冗談言いながら宝くじを買ってました。
 
普通なら何枚とか、いくら分とか言って買うのに、当選金額を言いながら買う人、初めて見ました!
 
宝くじ売り場のお姉さんも、周りの人もみんな笑ってて、何か妙に可笑しくて…
 
ホントに、どうでも良い事です(笑)
 
こういう小ネタを、ノートに沢山たまっていくと良いなぁと思います。
 
そういえば、堀口ひとみさんは沢山映画を観られてて、最近のブログに『ポールスミス』のドキュメンタリーが面白いって書かれてたので、すぐにAmazonプライムで観ました(笑)
 
彼もメモ魔で、メモ帳やノートではなく、紙の切れ端に書いて、その大量メモをクリアファイルに挟んでました。
 
そこから、またインスピレーションが湧くんでしょうね…
 
たまに自分で書いて、何が書いてあるか分からない…と言ってましたけど(笑)
 
やはりメモは大事ですね!

0コメント

  • 1000 / 1000